伊野田集落センター
伊野田地区は、1951年10月31日、沖縄本島の大宜味村から琉球政府の計画移民として、入植してできた 集落です。毎年行われる公民館行事は、アブシバレー、敬老会、入植記念です。その時ばかりは、集落 の皆さんが集まり、大宴会となります。 伊野田には、伊野田エイサーという伝統踊りがあります。 老若男女、踊ることができる緩やかな舞踊は、今でもしっかりと語り継がれている集落の宝です。
マップ